2012年08月31日
出前講座
8月26日(日)に甲賀市にある甲賀看護専門学校さんへ出前講座に行ってきました
甲賀看護専門学校の皆さんは、国や言葉の壁を越えた看護活動が必要ということで、国際看護も学ばれています。そこで、実際に国際理解を深め、交流をしたいという依頼をいただき、出前講座を企画させていただきました。
当日は、様々な言語に触れ、異文化理解を深めるワークショップを午前に

午後からは、
甲賀市在住の外国人の方々との交流を深めるブラジル風BBQ(シュラスコ)

を開催しました。
当協会も、今回の出前講座を通して、一人でも多くの方に国際理解、交流を体験していただけるいい機会となりました。

甲賀看護専門学校の皆さんは、国や言葉の壁を越えた看護活動が必要ということで、国際看護も学ばれています。そこで、実際に国際理解を深め、交流をしたいという依頼をいただき、出前講座を企画させていただきました。
当日は、様々な言語に触れ、異文化理解を深めるワークショップを午前に
午後からは、
甲賀市在住の外国人の方々との交流を深めるブラジル風BBQ(シュラスコ)
を開催しました。
当協会も、今回の出前講座を通して、一人でも多くの方に国際理解、交流を体験していただけるいい機会となりました。
世界まなびじゅく2013 第1回カポエイラをならおう! ・・・無事終わりました
ディスカバーKOKA(水口編)
理事研修~普通救命講習~
2012年度 日本語教室開始
カーブス 平和堂水口店 様より
フェスタの御礼と報告
ディスカバーKOKA(水口編)
理事研修~普通救命講習~
2012年度 日本語教室開始
カーブス 平和堂水口店 様より
フェスタの御礼と報告
Posted by kis at 12:37│Comments(0)
│報告