2012年04月10日
2012年度 日本語教室開始
2012年度 日本語教室(にほんごきょうしつ)がスタートしました
今年度(こんねんど)からは、水口中央公民館(みなくちちゅうおうこうみんかん)で開催(かいさい)させていただくことになりました
金曜日(きんようび)コースは4クラス、土曜日(どようび)コースは10クラスと約(やく)60名(めい)の方(かた)が
日本語を勉強(べんきょう)しに来(こ)られます

時間(じかん)は19:30~21:30まで。
日本語を母語(ぼご)としない方で、日本語を勉強したいという方、
また、日本語を教(おし)えてみたい
という方もぜひ気軽(きがる)にお問合(といあわ)せ下(くだ)さい
問合せ 甲賀市国際交流協会(こうかしこくさいこうりゅうきょうかい)
TEL&FAX : 0748-63-8728
E-mail : mifa@mx.biwa.ne.jp

今年度(こんねんど)からは、水口中央公民館(みなくちちゅうおうこうみんかん)で開催(かいさい)させていただくことになりました

金曜日(きんようび)コースは4クラス、土曜日(どようび)コースは10クラスと約(やく)60名(めい)の方(かた)が
日本語を勉強(べんきょう)しに来(こ)られます

時間(じかん)は19:30~21:30まで。
日本語を母語(ぼご)としない方で、日本語を勉強したいという方、
また、日本語を教(おし)えてみたい


問合せ 甲賀市国際交流協会(こうかしこくさいこうりゅうきょうかい)
TEL&FAX : 0748-63-8728
E-mail : mifa@mx.biwa.ne.jp
世界まなびじゅく2013 第1回カポエイラをならおう! ・・・無事終わりました
ディスカバーKOKA(水口編)
出前講座
理事研修~普通救命講習~
カーブス 平和堂水口店 様より
フェスタの御礼と報告
ディスカバーKOKA(水口編)
出前講座
理事研修~普通救命講習~
カーブス 平和堂水口店 様より
フェスタの御礼と報告
Posted by kis at 11:32│Comments(0)
│報告