2013年10月24日

10/27 国際交流協会サロン「からだで伝える自然な交流!」

甲賀市国際交流協会 国際交流協会サロン
<鹿深deござれ!共催>


「からだで伝える自然な交流!」
自然の流れの中でダンスと音楽を奏でませんか?

小学生からご年配のかたまで誰でも、自分ができる範囲で自由に楽しめるものです。
自分なりのカラーを自由に出せて、開放的なれるダンス。
今回は、動きに合わせて、島先京一&モノデリックバンドがアドリブでバックミュージックを届けてくださるとともに、その後の交流会や、バンドの演奏も魅力的です。

そして、16時からは、島先京一&モノデリックバンドの皆さんのコンサート♪
このめったにないチャンスを是非逃さないで、お出かけください。

※なお、ダンスの際にグループを作る関係もあり、時間厳守でお越しください!
お友だちを誘ってぜひご参加ください!


【日 時】  ※台風の情報にご注意ください
10月27日(日)
13:00~13:30 受付
13:30~15:30 ワークショップ
15:30~16:00 TEA BREAK (交流会) 
16:00~      モノデリックオーケストラ コンサート

【場 所】 自主活動センターきずな  3階 活動室

【対 象】 小学生以上~大人
              
【持ち物】 動きやすい服装、くつした、タオル

【参加費】 会員 無料  非会員 300円

【申込・問合せ】 参加される方のお名前を10月19日(金)までに、甲賀市国際交流協会事務局までお知らせください

【アーティスト・プロフィール】
千代その子 Sonoko Chishiro
おうみ未来塾12期生『鹿深deござれ!』メンバー。1987年生まれ。
90年よりモダンダンス、94年よりクラシックバレエを学ぶ。
04年に英国へ留学。
07年Kent大学ダンス科を卒業後イタリアのダンスカンパニーに所属。
帰国後はダンサー、クラシックバレエ講師、コミュニティダンスのファシリテーター等として活動。


共催:鹿深deござれ!(おうみ未来塾12期生)


詳しくは、甲賀市国際交流協会事務局までお問合せください。
TEL:0748-63-8728 E-mail:mifa@mx.biwa.ne.jp

※台風により、午前7時の時点で『警報』が発令された場合、事業は中止となります。また、前日までに公共交通機関や主要道路に甚大な被害が出た場合についても中止といたします。


同じカテゴリー(イベント案内)の記事画像
シンガポールってどんな国?  ~シンガポールから学ぶharmony~
世界まなびじゅく 韓国利川市のともだちとはなそう!
世界まなびじゅく イギリス
7/24 大人の世界まなびじゅく「移民の国ニュージーランド」
3/3グローバルセミナー「人と地域をつなぐキーパーソン会議」
小学生のための国際理解講座 世界まなびじゅく 
同じカテゴリー(イベント案内)の記事
 シンガポールってどんな国?  ~シンガポールから学ぶharmony~ (2022-11-15 10:03)
 世界まなびじゅく 韓国利川市のともだちとはなそう! (2022-07-13 10:52)
 世界まなびじゅく イギリス (2021-12-06 14:05)
 世界まなびじゅく イギリス (2021-11-30 11:33)
 7/24 大人の世界まなびじゅく「移民の国ニュージーランド」 (2021-07-09 16:47)
 3/3グローバルセミナー「人と地域をつなぐキーパーソン会議」 (2019-02-14 16:33)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。