2011年07月22日

日本語指導者養成講座受講者募集!

「外国の方に日本語を教えてみたいけれど、私にもできるかな…?」
日本語学習の指導者をめざしてチャレンジみませんか?
日本語を母語としない外国人に「日本語で日本語を教える」方法を学びます。

◆講 師:同志社大学 日本語・日本文化教育センター講師 
     原 田 朋 子 先生 
◆日 時:2011年8月20日(土)     
     初級10:00~12:00  中級・実践13:00~15:00

◆場 所:サントピア水口 勤労青少年ホーム 2階 講習室
     (甲賀市水口町北内貴1番地1)


◆内 容:外国人の日本語学習をお手伝いするために必要な知識や日本語教室で実際に使用している教科書などを使用して、日本語の教え方を実践的に学び、日本語ボランティアを養成する講座です
学校で習った文法と日本語教室で使う文法は違う?
日本語学習教材・絵カードを使ってみましょう!


◆受講費:当協会 会員:無料 一般:初級(午前)1000円 中級・実践(午後)1000円

◆定 員:20人(先着順・定員になり次第締め切り)

◆持ち物:筆記具(テキストはこちらで用意します)
※午前・午後と続けて受講される方は、施設への食べ物の持込ができませんので、レストランの利用もしくは施設外で各自昼食をとっていただきますようお願いいたします


主 催:甲賀市国際交流協会 Koka International Soceity  
事務局:〒528-0005甲賀市水口町水口5676 自主活動センターきずな内    
TEL&FAX:0748-63-8728   E-mail:mifa@mx.biwa.ne.jp



同じカテゴリー(講座)の記事画像
世界まなびじゅく へいわってどんなこと?
中国語講座
ハングル講座
3/3グローバルセミナー「人と地域をつなぐキーパーソン会議」
中国語講座
ハングル講座
同じカテゴリー(講座)の記事
 世界まなびじゅく へいわってどんなこと? (2022-07-04 11:12)
 中国語講座 (2019-10-09 10:41)
 ハングル講座 (2019-07-08 13:56)
 3/3グローバルセミナー「人と地域をつなぐキーパーソン会議」 (2019-02-14 16:33)
 中国語講座 (2019-01-29 10:07)
 ハングル講座 (2018-07-03 16:04)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。