2011年03月13日

★多言語情報リンク★ 東北地方太平洋沖地震

今回の地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

テレビでは放送されませんが、被災された方の中には母語を日本語としない外国の方がおられることでしょう。
当協会として、今、何ができるか?
人道的支援にも行けません。義援金を集めることもすぐにはできません。


でも、ひとつだけありました。

すでに出来ている多言語による情報をブログやホームページを通じて発信することです。

以下、いろいろな言語に翻訳されている東北地方太平洋沖地震に関する情報のリンクです。
(滋賀県国際協会のhot newsより)


多言語災害・生活情報 → http://eqinfojp.net/
  English,  Espanol,  Portugues,  Tagalog, Thai,  中文,  Korean
 
http://tabumane.jimdo.com/災害情報/                        

多言語での地震に関する情報提供一覧 → http://blog.canpan.info/mrc-t/archive/156

外国人の安否を確認 →  http://japan.person-finder.appspot.com/ 
 日本語の他、英語、韓国語、中国語で登録と検索できます。

多言語Webラジオ FMわいわい多言語インターネット放送

NHK地震情報  16言語対応

被災地の人たちが、少しでもこういった情報を見られる環境でありますように・・・・。



同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
世界まなびじゅく
世界まなびじゅく 韓国利川市のともだちとはなそう!
世界まなびじゅく へいわってどんなこと?
大人の世界まなびじゅく どんなぐあい?パラグアイ!
小学生のための国際理解講座 世界まなびじゅく コレジオ・サンタナの友だちとつながろう
世界まなびじゅく イギリス
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 世界まなびじゅく (2024-02-21 10:00)
 世界まなびじゅく 韓国利川市のともだちとはなそう! (2022-07-13 10:52)
 世界まなびじゅく へいわってどんなこと? (2022-07-04 11:12)
 大人の世界まなびじゅく どんなぐあい?パラグアイ! (2022-02-24 16:45)
 小学生のための国際理解講座 世界まなびじゅく コレジオ・サンタナの友だちとつながろう (2022-02-24 16:24)
 世界まなびじゅく イギリス (2021-12-06 14:05)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。