2009年10月22日
♪ミニFMワークショップ参加者募集♪
12月13日に開催する国際交流フェスタで「ミニFM」を開局することになりました。
つきましては、フェスタに先立ち、下記の日程でミニFMのワークショップを開催しますので「♪FMでフェスタを一緒に盛り上げよう♪」という方は、ぜひご参加ください。
※フェスタ当日(12/13)、ミニFMのスタッフとしてご協力いただける方は、
お気に入りの1曲
を持って(CDもしくはi-pod)ワークショップにご参加ください。
●日時:2009年11月7日(土)午前10時~15時30分
●場所:自主活動センターきずな3階 活動室
●持ち物:お気に入りの一曲、昼食、筆記具等
●募集定員:12名(先着順)
<内容およびタイムスケジュール>
・10:00~ ワークショップ主旨説明
自己紹介&アイスブレーキング
・10:20~ ラジオ番組のつくり方
ラジオの特性、音の性質、機材の使い方
・11:00~ 企画の立て方、キューシートの書き方
・11:30~ グループワーク(グループごとに、企画、番組進行の相談)
・12:00~ 昼食(この間も話し合いが続く予定)
・13:00~ グループワーク(キューシートを完成させる)
・13:30~ 実際に番組をつくろう!
(グループごとにみんなの前で、5分程度の番組を収録)
・14:30~ 番組を聴いてみよう!
(全体で評価)
・15:30 終了
5つぐらいのグループに別れ、市民メディアを研究する学生たちと一緒にミニFMの番組を作り、フェスタの会場内で放送するための勉強会です。
●協力:「NGOコミュニティーメディアリソース」代表松浦哲朗氏(龍谷大学講師)
龍谷大学で「市民メディア」を研究する学生さんたち
●申込・問合せ:甲賀市国際交流協会事務局(担当:大河原)
TEL&FAX 0748-63-8728 E-MAIL mifa@mx.biwa.ne.jp
つきましては、フェスタに先立ち、下記の日程でミニFMのワークショップを開催しますので「♪FMでフェスタを一緒に盛り上げよう♪」という方は、ぜひご参加ください。
※フェスタ当日(12/13)、ミニFMのスタッフとしてご協力いただける方は、


●日時:2009年11月7日(土)午前10時~15時30分
●場所:自主活動センターきずな3階 活動室
●持ち物:お気に入りの一曲、昼食、筆記具等
●募集定員:12名(先着順)
<内容およびタイムスケジュール>
・10:00~ ワークショップ主旨説明
自己紹介&アイスブレーキング
・10:20~ ラジオ番組のつくり方
ラジオの特性、音の性質、機材の使い方
・11:00~ 企画の立て方、キューシートの書き方
・11:30~ グループワーク(グループごとに、企画、番組進行の相談)
・12:00~ 昼食(この間も話し合いが続く予定)
・13:00~ グループワーク(キューシートを完成させる)
・13:30~ 実際に番組をつくろう!
(グループごとにみんなの前で、5分程度の番組を収録)
・14:30~ 番組を聴いてみよう!
(全体で評価)
・15:30 終了
5つぐらいのグループに別れ、市民メディアを研究する学生たちと一緒にミニFMの番組を作り、フェスタの会場内で放送するための勉強会です。
●協力:「NGOコミュニティーメディアリソース」代表松浦哲朗氏(龍谷大学講師)
龍谷大学で「市民メディア」を研究する学生さんたち
●申込・問合せ:甲賀市国際交流協会事務局(担当:大河原)
TEL&FAX 0748-63-8728 E-MAIL mifa@mx.biwa.ne.jp
世界まなびじゅく 韓国利川市のともだちとはなそう!
世界まなびじゅく イギリス
世界まなびじゅく イギリス
「秋の韓国 利川市・ソウルを訪れる旅」 市民訪問団 募集
(仮称)国際交流フェスタ2017 in Koka 実行委員募集!
国際交流フェスタ2016 実行委員募集
世界まなびじゅく イギリス
世界まなびじゅく イギリス
「秋の韓国 利川市・ソウルを訪れる旅」 市民訪問団 募集
(仮称)国際交流フェスタ2017 in Koka 実行委員募集!
国際交流フェスタ2016 実行委員募集
Posted by kis at 12:20│Comments(0)
│募集