2009年05月25日

☆5/31☆寄付金の贈呈式をすることに・・・

新型インフルエンザの関係で何かと慌しかった先週。
そして今週は31日の総会と講演会準備で週明け早々から残業。
明日は資料の印刷とセット。500部準備します。

さて、その総会当日、生活に困窮する外国籍市民支援のための寄付金をしが外国籍住民支援ネットワークさんに贈呈させていただくことになりました。
ネットワークの事務局長さんには来賓としてもお越しいただきますが、すべての議事が済んでから、当協会会長より事務局長さんにお渡しし、今の状況と支援の訴えをしていただく予定です。

その寄付金は、会員さんからの温かいお気持ちと、市内の企業さんの労組さんが開催されたチャリティ映画祭での収益金の一部を当協会に頂いたもので、外国籍住民支援に役立てるためお預かりしているものです。

広がる支援の輪。嬉しいですね。

何より、地域の社会福祉協議会さんが物資を集めてくださっていることは非常に有難いことです。
社協さんに届けられた支援物資は、当協会を通じて支援を必要とする人に渡るようにしています。

まだまだ厳しい情勢の中、支援を必要とする人も増えてくるかと思います。
引き続き、皆さまのご協力、ご支援よろしくお願いします。



同じカテゴリー(案内)の記事画像
世界まなびじゅく へいわってどんなこと?
大人の世界まなびじゅく どんなぐあい?パラグアイ!
世界まなびじゅく③
3/3グローバルセミナー「人と地域をつなぐキーパーソン会議」
世界まなびじゅく 2017 第2回ハワイ
2014年度甲賀市国際交流協会通常総会 5/25開催
同じカテゴリー(案内)の記事
 世界まなびじゅく へいわってどんなこと? (2022-07-04 11:12)
 大人の世界まなびじゅく どんなぐあい?パラグアイ! (2022-02-24 16:45)
 世界まなびじゅく③ (2021-03-03 14:29)
 3/3グローバルセミナー「人と地域をつなぐキーパーソン会議」 (2019-02-14 16:33)
 年末年始の休業について (2018-12-28 09:52)
 世界まなびじゅく 2017 第2回ハワイ (2017-11-22 16:23)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。