2016年12月10日
12/18☆甲賀市最大の国際交流イベント開催!☆国ふぇす2016
今年も開催します!
甲賀市最大の国際交流イベント
国ふぇす2016 in Koka
~とどけ! みんなの想い
つながろう 海をこえて~
甲賀市国際交流協会では、毎年この時期に国際交流フェスタを開催しています。
今回のテーマは「海」がつなぐ人と世界。
中学2年生のときに甲賀市の国際交流事業に参加した高校2年生の生徒さんが実行委員長をつとめます!
そして、スーパーグローバルハイスクールのアソシエイト校で多文化共生の学習をしている高校2年生の生徒さんが副実行委員長をつとめます!


ポスターのイラストや当日配付のスタンプラリーの用紙は高校生の正副実行委員長が手描きで作ってくれました。
「自分の想い」を形にできる喜びや楽しみ。
様々な年代や立場の人と関わりながら、みんなで一緒に創り上げるイベント。
フェスタ当日、お天気に恵まれ、たくさんの人に来ていただいて、大成功!となることを願っていますが、それよりも何よりも、半年前から、自分たちの「想い」を語り合い、一緒にフェスタを創る、フェスタまでの「プロセス」を大事にしています。
とはいえ、やっぱりたくさんの人にフェスタに来ていただきたいので、12月18日(日)はぜひ甲南の忍の里プララにお越しくださいね!
甲賀市最大の国際交流イベント
国ふぇす2016 in Koka
~とどけ! みんなの想い
つながろう 海をこえて~
甲賀市国際交流協会では、毎年この時期に国際交流フェスタを開催しています。
今回のテーマは「海」がつなぐ人と世界。
中学2年生のときに甲賀市の国際交流事業に参加した高校2年生の生徒さんが実行委員長をつとめます!
そして、スーパーグローバルハイスクールのアソシエイト校で多文化共生の学習をしている高校2年生の生徒さんが副実行委員長をつとめます!


ポスターのイラストや当日配付のスタンプラリーの用紙は高校生の正副実行委員長が手描きで作ってくれました。
「自分の想い」を形にできる喜びや楽しみ。
様々な年代や立場の人と関わりながら、みんなで一緒に創り上げるイベント。
フェスタ当日、お天気に恵まれ、たくさんの人に来ていただいて、大成功!となることを願っていますが、それよりも何よりも、半年前から、自分たちの「想い」を語り合い、一緒にフェスタを創る、フェスタまでの「プロセス」を大事にしています。
とはいえ、やっぱりたくさんの人にフェスタに来ていただきたいので、12月18日(日)はぜひ甲南の忍の里プララにお越しくださいね!
Posted by kis at 00:02│Comments(0)