2011年03月18日
転載:仙台市国際交流センターからの報告
仙台で災害時外国人多言語支援センターを立ち上げ、避難所の巡回やラジオでの多言語情報の提供をしてくださっていました仙台市国際交流センターからの報告について、滋賀県国際協会のMLで知らせていただきました。
皆さまにもお伝えいたしたく、本ブログにも掲載させていただきます。
---------------------------------------------------------------------
■仙台の外国人の状況
ここ数日で大使館手配の脱出バスで,多くの外国人を仙台を出ました。
中国以外の多くの国は,東京まで連れて行き出国までのアレンジをちゃんとしてくれるようです。
中国の方は新潟まで行って立ち往生の人も多いと聞いています。
今朝はアメリカの脱出バスが仙台市役所前から出発です。
地震の被災で脱出するのではなく,原発の不安からが,ほとんどだと思います。
市内の避難所にも,もうほとんど外国人はいないようです。
巡回で出会っている人たちは,とりあえずは残ると決めた人たち。
ただ,それも今後の動向次第ですね。」
----------------------------------------------------------------------------
さて、現在、被災地以外でも外国人の方は福島の原発のことに対して大変な不安をいだかれていると思います。
色々な情報や噂もながれているようです。
今、私たちにできることの一つは、滋賀県にお住まいの外国人の方に正確な情報を多言語でお伝えすることだと思います。
以下、多言語へ翻訳くださったとのことですのでご活用ください。
■「原子力発電所被害に関する基礎知識」(この情報は東京外大 杉澤さんからの提供です。以下、メールを転載します。)
今最も心配なのは福島の原発事故です。
海外メディアでは過剰な情報が流されているようで、東京入管では再入国申請に訪れる外国人が殺到し、1日に10000人に及んできているそうです。
本センターでは、(独)放射線医学総合研究所の許可を得て「原子力発電所被害に関する基礎知識」を抜粋して多言語に翻訳しました。
本日ホームページに掲載しましたのでご活用ください。
http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/index.html
---------------------------------------------------------------------------
*入管情報もまもなくUPされるとのこと。本日にはUPの予定と書いてありましたので併せてご覧ください。
皆さまにもお伝えいたしたく、本ブログにも掲載させていただきます。
---------------------------------------------------------------------
■仙台の外国人の状況
ここ数日で大使館手配の脱出バスで,多くの外国人を仙台を出ました。
中国以外の多くの国は,東京まで連れて行き出国までのアレンジをちゃんとしてくれるようです。
中国の方は新潟まで行って立ち往生の人も多いと聞いています。
今朝はアメリカの脱出バスが仙台市役所前から出発です。
地震の被災で脱出するのではなく,原発の不安からが,ほとんどだと思います。
市内の避難所にも,もうほとんど外国人はいないようです。
巡回で出会っている人たちは,とりあえずは残ると決めた人たち。
ただ,それも今後の動向次第ですね。」
----------------------------------------------------------------------------
さて、現在、被災地以外でも外国人の方は福島の原発のことに対して大変な不安をいだかれていると思います。
色々な情報や噂もながれているようです。
今、私たちにできることの一つは、滋賀県にお住まいの外国人の方に正確な情報を多言語でお伝えすることだと思います。
以下、多言語へ翻訳くださったとのことですのでご活用ください。
■「原子力発電所被害に関する基礎知識」(この情報は東京外大 杉澤さんからの提供です。以下、メールを転載します。)
今最も心配なのは福島の原発事故です。
海外メディアでは過剰な情報が流されているようで、東京入管では再入国申請に訪れる外国人が殺到し、1日に10000人に及んできているそうです。
本センターでは、(独)放射線医学総合研究所の許可を得て「原子力発電所被害に関する基礎知識」を抜粋して多言語に翻訳しました。
本日ホームページに掲載しましたのでご活用ください。
http://www.tufs.ac.jp/blog/ts/g/cemmer/index.html
---------------------------------------------------------------------------
*入管情報もまもなくUPされるとのこと。本日にはUPの予定と書いてありましたので併せてご覧ください。