2017年11月22日
世界まなびじゅく 2017 第2回ハワイ


ハワイの昔話を絵本おじさんからきこう
ハワイのダンス、フラダンスをおしえてもらおう
フラダンスの服をつくろう
フェスタのステージでフラダンス

がんばったごほうびに・・・国ふぇすで使えるチケットプレゼント
フラダンスの練習をして フェスタで フラダンスを踊ろう!

お申込は お早めに




2014年12月22日
年末年始休業のお知らせ
平素は当協会の活動に深いご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間は事務局の業務をお休みさせていただきます。
何かとご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
年末年始休業:2014年12月27日(土)~2015年1月4日(日)
なお、2015年1月5日(月)より通常業務を開始いたします。
本年中に賜りました皆さまのご厚情に心より感謝申し上げますとともに、来る2015年が皆さまにとって素晴しいものとなりますよう、お祈り申し上げます。
誠に勝手ながら、下記の期間は事務局の業務をお休みさせていただきます。
何かとご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
年末年始休業:2014年12月27日(土)~2015年1月4日(日)
なお、2015年1月5日(月)より通常業務を開始いたします。
本年中に賜りました皆さまのご厚情に心より感謝申し上げますとともに、来る2015年が皆さまにとって素晴しいものとなりますよう、お祈り申し上げます。
2014年05月14日
2014年度甲賀市国際交流協会通常総会 5/25開催
平素は当協会の活動に対しまして、ご支援とご協力を賜り誠にありがとうございます。
2005年4月に設立いたしました当協会も本年度で設立10年目を迎えます。
今後も地域の国際協会として市民の皆様に信頼されるよう活動してまいりたいと存じますので、変わらぬご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
つきましては、下記のとおり2014年度甲賀市国際交流協会通常総会を開催いたしますので、会員の皆さまはご出席賜りますようご案内申し上げます。
なお、当協会の活動を通じて、甲賀市の国際化を一緒に推し進めようという方がおられましたら、当日入会(年会費2000円)も可能ですので、ぜひお越しください。
・日 時:2014年5月25日(日) 13:30 ~ 15:00 (受付13:00~)
・場 所:甲賀市立 碧水ホール(水口町水口5671番地)
・内 容:2013年度事業報告・収支決算報告・会計監査報告
2014年度事業計画案・収支予算案等について
※総会当日、2014年度年会費の受付をさせていただきますので下記の年会費をお持ちいただきますようお願い申し上げます。
・個人会員 2,000円 ・法人会員 10,000円(一口)
甲賀市国際交流協会事務局
〒528-0005 甲賀市水口町水口5676
自主活動センターきずな内
Tel&Fax:0748-63-8728
E-mail:mifa@mx.biwa.ne.jp
2005年4月に設立いたしました当協会も本年度で設立10年目を迎えます。
今後も地域の国際協会として市民の皆様に信頼されるよう活動してまいりたいと存じますので、変わらぬご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
つきましては、下記のとおり2014年度甲賀市国際交流協会通常総会を開催いたしますので、会員の皆さまはご出席賜りますようご案内申し上げます。
なお、当協会の活動を通じて、甲賀市の国際化を一緒に推し進めようという方がおられましたら、当日入会(年会費2000円)も可能ですので、ぜひお越しください。
・日 時:2014年5月25日(日) 13:30 ~ 15:00 (受付13:00~)
・場 所:甲賀市立 碧水ホール(水口町水口5671番地)
・内 容:2013年度事業報告・収支決算報告・会計監査報告
2014年度事業計画案・収支予算案等について
※総会当日、2014年度年会費の受付をさせていただきますので下記の年会費をお持ちいただきますようお願い申し上げます。
・個人会員 2,000円 ・法人会員 10,000円(一口)
甲賀市国際交流協会事務局
〒528-0005 甲賀市水口町水口5676
自主活動センターきずな内
Tel&Fax:0748-63-8728
E-mail:mifa@mx.biwa.ne.jp

2014年02月13日
2014年度 日本語教室のご案内
2014年度 日本語教室が 4月からはじまります。
ご案内させて頂きます。

クリックしてみてね!
日本語

英語

ポルトガル語

中国語

インドネシア語

ベトナム語

スペイン語






お昼の教室もあるから チェックしてみてね

わからないことがあれば、事務局まで お問合せくださいね!
ご案内させて頂きます。




日本語


英語


ポルトガル語


中国語


インドネシア語


ベトナム語


スペイン語










わからないことがあれば、事務局まで お問合せくださいね!

2013年11月19日
小学生のための国際理解講座 世界まなびじゅく
世界まなびじゅく2013~五感を使って世界を感じよう~

お申込みはお早めに!!
同じ会場で、国際交流フェスタが行われています。展示やおいしい食べ物がいっぱい
みんなで楽器を楽しく
たたいたり
、ならしたり
みんなでステージでも発表できるよ
いろいろな音楽や歌もあり楽しめるよ^^



お申込みはお早めに!!

同じ会場で、国際交流フェスタが行われています。展示やおいしい食べ物がいっぱい

みんなで楽器を楽しく






