2010年04月24日
通常総会のお知らせ ~会員の皆さま~
2004年に5つの町が合併して誕生した甲賀市の国際交流協会として、2005年4月に「甲賀市国際交流協会」が設立し、ちょうど5年。
この間、会員の皆さまはじめ関係の皆さまのご支援ご協力をいただき、「まちの国際化」「ひとの心の国際化」を目指して活動をしてまいりました。
今後は、さらに5年後を見据えた活動を展開し、市民の皆さまに信頼していただける地域の国際協会として取り組んでまいりまたいと思います。
つきましては、5月30日(日)午後1時半より、「設立5周年記念 2010年度甲賀市国際交流協会通常総会」を開催させていただきます。
会員の皆さまには、先日、総会のご案内を送付させていただきましたので、返信用のハガキに「ご出席」「ご欠席」の旨を記していただき、事務局までご返送賜りますようよろしくお願い申し上げます。
総会は、当協会における最高の決議機関であり、会員の皆さまのご意見等を直接お聴きする場でもあります。
意義ある総会となりますよう、できるだけ多くの会員さまにご出席いただきたいと存じます。
なお、ご欠席の場合は、同封のハガキに委任状がありますので、お名前をご記入いただきご返信ください。
また、総会当日に2010年度の当協会年会費(個人2000円、法人10000円)をお預かりさせていただきますのでお持ちください。
●日時:2010年5月30日(日) 午後1時30分~
●場所:碧水ホール (甲賀市水口町水口 近江鉄道水口城南駅下車すぐ)
●内容:2009年度事業報告、2009年度会計決算報告、2010年度事業計画案、2010年度予算案、役員選任
●その他:午後3時頃より(総会終了後) 「朝鮮文化を考える会チング」の皆さんによるサムルノリの演奏と交流会
いろいろな国のお菓子で交流 など (※演奏と交流会も参加費は不要です)
この間、会員の皆さまはじめ関係の皆さまのご支援ご協力をいただき、「まちの国際化」「ひとの心の国際化」を目指して活動をしてまいりました。
今後は、さらに5年後を見据えた活動を展開し、市民の皆さまに信頼していただける地域の国際協会として取り組んでまいりまたいと思います。
つきましては、5月30日(日)午後1時半より、「設立5周年記念 2010年度甲賀市国際交流協会通常総会」を開催させていただきます。
会員の皆さまには、先日、総会のご案内を送付させていただきましたので、返信用のハガキに「ご出席」「ご欠席」の旨を記していただき、事務局までご返送賜りますようよろしくお願い申し上げます。
総会は、当協会における最高の決議機関であり、会員の皆さまのご意見等を直接お聴きする場でもあります。
意義ある総会となりますよう、できるだけ多くの会員さまにご出席いただきたいと存じます。
なお、ご欠席の場合は、同封のハガキに委任状がありますので、お名前をご記入いただきご返信ください。
また、総会当日に2010年度の当協会年会費(個人2000円、法人10000円)をお預かりさせていただきますのでお持ちください。
●日時:2010年5月30日(日) 午後1時30分~
●場所:碧水ホール (甲賀市水口町水口 近江鉄道水口城南駅下車すぐ)
●内容:2009年度事業報告、2009年度会計決算報告、2010年度事業計画案、2010年度予算案、役員選任
●その他:午後3時頃より(総会終了後) 「朝鮮文化を考える会チング」の皆さんによるサムルノリの演奏と交流会
いろいろな国のお菓子で交流 など (※演奏と交流会も参加費は不要です)
世界まなびじゅく へいわってどんなこと?
大人の世界まなびじゅく どんなぐあい?パラグアイ!
世界まなびじゅく③
3/3グローバルセミナー「人と地域をつなぐキーパーソン会議」
年末年始の休業について
世界まなびじゅく 2017 第2回ハワイ
大人の世界まなびじゅく どんなぐあい?パラグアイ!
世界まなびじゅく③
3/3グローバルセミナー「人と地域をつなぐキーパーソン会議」
年末年始の休業について
世界まなびじゅく 2017 第2回ハワイ
Posted by kis at 01:54│Comments(0)
│案内