【グローバルセミナー】 「やさしい日本語」ってなあに?

kis

2015年02月04日 14:45

甲賀市国際交流協会 国際理解推進事業
第9回グローバルセミナー開催

「やさしい日本語でコミュニケーション」

地域に暮らす外国の方とわたしたちの共通語は「やさしい日本語」。

定住される外国出身者も多く、これから一緒に「地域(まち)づくり」をしていくパートナーとして、お互いを思いやる言語が「やさしい日本語」です。

くわしくはご案内をご覧いただき、お電話、メール等でお申し込みください。

■日 時:2014年2月23日(日) 14時~16時30分

■場 所:水口中央公民館 鹿深ホール

■講 師:土井 佳彦氏 (特活)多文化共生リソースセンター東海 代表理事

■内 容:講義・小演習および交流会

■お申し込み:甲賀市国際交流協会事務局  tel&fax:0748-63-8728